更新情報

令和7年7月25日 8月の行事予定表を行事計画・予定表のページに掲載しました。

令和7年7月    8日 入札情報1件を掲載しました。

令和7年4月24日 商業クラブ総会を開催されました。商業クラブのページに掲載しました。

令和7年4月 9日 令和7年度 入学式が行われました

令和7年4月 8日 令和7年度 着任式および始業式が行われました

令和7年度体験入学について

令和7年度福島県立修明高等学校体験入学について

 本校の体験入学を令和7年7月28日に実施いたしました。たくさんのご参加をいただき、誠にありがとうございました。

記事・お知らせ

表彰伝達式・選手壮行会

2021年5月21日 13時56分

《表彰伝達式》

〈ソフトテニス部〉

第67回福島県高等学校体育大会

県南地区予選

女子団体 第4位(代表)

〈陸上競技部〉

第67回福島県高等学校体育大会

県南地区大会

陸上競技男子やり投げ 第1位

《選手壮行会》

校長あいさつ

 修明高校の名を背負ってみなさんの代表として出場してきます。ぜひ選手の皆さんの活躍はもちろんですが、生徒の皆さんこの選手たちを応援してもらいたいと思います。

 そして、選手の皆さんは、人に勝つあるいは試合に勝つより、自分に勝て、自分の心に負けないようにしてください。

 できると、勝てると思った時点で自分の可能性は一歩広がります、常に成長を目指して、自信がなくてもあきらめずに挑戦をこれからも続けていってもらいたいと思います。

 健闘を祈ります。

生徒会長あいさつ

 各種上位大会へ出場を決めた部活動の皆さんおめでとうございます。皆さんは今回の大会のために日々努力を惜しまず練習をされてきたことと思います。一つのことを一生懸命に行うというのは素晴らしいことで、みなさんが大人になった時も今回の努力はきっと役に立つでしょう、今回の大会ではもちろん優勝できることを願っていますが、それ以上にスポーツマンシップに則り悔いのない試合にしてほしいと思っています。今回の経験が一生の思い出になるような素晴らしい大会になるように願っています。

 3年生にとっては、高校3年間続けた部活動の集大成でもあります。ぜひ全力で大会に臨み納得のいく大会にしてください。

修明高校全校生徒で応援しています。

〈ホッケー部〉

 6月の東北大会では、ベストを尽くしてきます。

〈ソフトテニス部〉

 6月に開催される県大会では、個人団体ともに出場してきます、3年生にとって最後の大会になるので、みんなで上位入賞を目指して頑張ってくるので応援よろしくお願いします。

〈自転車競技部〉

 大会は、5月22日・23日・27日に開催されます。インターハイ出場に向けて頑張ってきます。応援よろしくお願いします。

〈陸上競技部〉

 今月の28日~31日にいわき市で行われる県大会に出場します。出場するメンバー全員が自己ベストを更新できるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。

〈卓球部〉

 5月31日から猪苗代のカメリーナで行われるインターハイの県大会に出場します。日々の練習の成果を十分に発揮できるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。

〈情報処理部〉

 6月12日に会津若松市で行われる「第34回全国高等学校情報処理競技大会福島県大会」また、6月19日に清陵情報高校で行われる「第67回福島県高等学校ワープロ競技大会」に出場します。いつもの練習の成果を出せるよう頑張ってきます。

〈商業部〉

 6月に伊達市で開催されるビジネス計算競技大会に出場してきます。3年生にとっては最後の大会になるので悔いの残らないように頑張ってきます。

〈農業クラブ〉

 6月9日にいわき市勿来市民会館で行われる「福島県学校農業クラブ連盟意見研究発表大会」に参加します。一部門でも多く入賞と最優秀賞取得を目指し本校の代表として恥じることの無いように大会に参加してきますので、応援よろしくお願いします。

同窓会長(激励のことば)

 今の意気込みを聞いてとても頼もしく思いました。

 惜しくもこの壇上にのれなかった部の人たちがいます、その人たちの気持ちも胸に止めて一層頑張ってきてほしい。

 自分自身をコントロールして「やればできる」というその自信を胸に競技に励んでほしいと思います。

 皆さんの頑張りが地域にとっても多くの同窓生が見守っておりますのでその人たちによいお知らせをいただけることを期待して激励の言葉とかえたいと思います。

オンラインショップ 修明Online

◎好評につき、今回の販売は終了いたしました。ありがとうございました。

 またの御利用をお待ちしております。

 

修明Onlineは、福島県立修明高等学校が運営するオンラインショップです。

生徒が生産している農作物や加工品、開発商品などを取り扱っています。

ぜひ、この機会に商品をご覧ください。

  

以下のアドレスよりアクセスできます。

https://shumei-online.raku-uru.jp/