校長メッセージ

 

校長あいさつ

 

校長  鈴木 憲治

 

  生き抜く力を身に付けた

   社会で信頼され

     社会に貢献できる人材を

      地域とともに育成します

 

 本校は、平成21年に棚倉高等学校と東白川農商高等学校の統合により誕生し、創立14年目を迎えました。文理科1クラス・農業に関する学科2クラス・商業に関する学科1クラスの3つの大学科を有します。

 専門性の深化(Specialty)、最適解の探究(Solution)、地域への貢献(Service)、共生への視点(Socialization)の4Sをキーワードに、目標に向かって諦めずに努力し、主体的な学びと活動を通して自己の価値を高め、社会に貢献できる人材を育成します。

 

本校の特色

 文理・農業・商業の大学科を併せもつ県内唯一の学校です。少人数制の個別指導や専門科目と連携する資格取得指導の充実を図り、生徒の多様な進路実現に対応します。

 地域と連携活動することでキャリア教育を推進し、学校行事、生徒会行事や部活動、農業クラブ、商業クラブ、ボランティア活動などを通し、心豊かな素直な人間性を育てます。

 

教育方針

 高い専門性を背景に、自らの課題を発見し、他者と協働しながら問題解決を図る生徒を育成します。

 地域になくてはならない高校としての責任を自覚し、四つの学科の専門性を生かしながら、生徒の多様な進路を実現します。

 

基本目標

 生徒達が修明で学んで良かったと満足し、保護者が修明に我が子を託して良かったと思う学校、職員が修明で仕事をして良かったと思う学校づくりに取り組みます。